Vino del páis (地ワイン)

また地ワインの季節がやって来た。 

 これを飲むともう春だ。 

昨年ぶどう畑(viñedo)で収穫したブドウで作ったワインをボデガ(bodega)に集まって飲んで騒ぐのだ。 

小規模なボデガなので外に出回ることはなく、まさしく地産地消。

地元でしか、しかも、この季節にしか飲めないワインなのだ。 

大抵のボデガはワインと場所を提供するだけ。 

ワインのおつまみは自分たちで持ち寄り、その場でカットし使い捨て皿に盛り付ける。 

室内で行う桜のない花見のようなものだ。
 


おつまみはガリシア州の定番ばかり。 

野菜、肉、海産物などをパイ生地で包みオーブンで焼いたエンパナーダ(Empanada)。今回は50cm四方はありそうな巨大なエンパナーダだ。 

ベタンソス風オムレツ(Tortilla de Betanzos)。 

チョリソ(Chorizo) 

オイルサーディン(Sardinas en lata) 

デザートは、チーズとメンブリージョ(Queso con membrillo)。

メンブリージョはマルメロ(西洋かりん)の砂糖煮(ゼリー)のこと。

これがガリシアの味も食感もソフトはチーズにぴったり。 

用意ができたら、乾杯だ。 

ワイングラスなんていうおしゃれなものはなく、どんなに揺らしても倒れる心配のない背の低い寸胴のグラス。 

ワインもボトルになんか入っていない。樽から直接ピッチャーに注ぐだけ。 

乾杯の合図は、"Arriba, abajo, al centro y adentro" 。

アリバで手に持ったグラスを上に、アバホで下へ、アルセントロで前に突き出し、アデントロで口の中に流し込む。 


 デザートまで食べると、最後は歌だ。 


必ず一人か二人ギターの弾ける人がおり、演奏に合わせ歌い始める。
 

何曲かは聞いたことのあるメロディーだが、それ以外はガリシアの民謡だ。 

全くわからないが、みんな嬉しそうな顔をして歌っているのでこっちまで嬉しくなる。 


今年の春はあと何回地ワインが飲めるかな?

サンティアゴへの道 - Mi Camino de Santiago -

0コメント

  • 1000 / 1000